ご挨拶 〜ステークホルダーの皆様と共に〜
「レックスグループ」のホームページへようこそ。
レックス(Re:CS)という社名は、「お客様から信頼されるパートナーとして、持続可能な社会づくりへの貢献を」という想いを込め、コーポレートスローガン “Re-Creation for Sustainable Society(持続可能な社会に向けた再創造)” の頭文字から名付けました。
関西を拠点に再資源化事業を行ってきた事業会社の営業部門を独立させる形で事業運営しておりましたが、このたび、更なるサービスの向上とグループとして経営基盤を強化するため、再資源化事業会社2社をそれぞれ、レックスSR、レックスRFという名称に変更させて頂き、レックスグループとしての経営体制に移行しました。
近年、当グループをとりまく経営環境は大きく変化しておりますが、各事業の責任と権限の明確化を図り、それらの変化に迅速に対応し、持続的成長と中長期的な企業価値の向上の実現に向けて取り組んでまいります。
関西だけでなく、弊社東京支社を中心とした提携企業ネットワーク企業との信頼関係を築き、新たな企業価値の創造へチャレンジしてまいります。再編に際して、作成したロゴマークには『失敗を恐れず、新しい価値を創造すべく、挑戦していく。』という強い思いが込められています。これまでの常識に拘らず、ステークホルダーの皆様との共存共栄を図りながら、チャレンジしてまいります。
今後とも、より一層のご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020年10月
代表取締役 塩見 賴彦
株式会社レックスについて
当社は、リマテック株式会社と株式会社マルサンの営業部門を分離・統合して2016年3月に設立しました。
業務内容は「㈱レックスRF・㈱レックスSR」各社の営業、経営管理、財務管理、リスク管理など、グループ経営のグランドデザイン策定を中心に業務を行っています。
企業理念 〜レックスグループが大切にしていること〜
ミッション(使命)
レックスグループは、信頼を軸に強固なアライアンス・ネットワークを構築し、資源循環インフラを創造します。
ポリシー(思い)
信頼されるパートナーとして持続可能な社会づくりに貢献します。
レックスグループが目指すもの
会社概要
社名 | 株式会社レックス(英語表記 ; Re:CS Co.,Ltd.) |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場1丁目3番9号 プレミアム長堀ビル6階 TEL:06-6210-2327 FAX:06-6210-2328 【東京支社】 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-20第3虎の門電気ビルディング5F TEL:03-3548-8244 FAX:03-3548-8245 |
代表者 | 代表取締役 塩見 賴彦(株式会社マルサン 代表取締役社長) |
役員 | 取締役 会長 田中靖訓(リマテックホールディングス株式会社 代表取締役社長) 取締役 経営本部長 伊藤大輔 取締役 事業統括本部長 紺谷洋之 取締役 東京支社長 北野剛 監査役 野村朋員 |
設立 | 2016年3月1日 |
資本金 | 6000万円 |
株主 | 株式会社マルサン リマテックホールディングス株式会社 |