OUR BUSINESS

事業紹介

近年、地球温暖化等により社会環境は大きく変化しています。
その変化に対応するべく、『サーキュラーエコノミー』の実現に向けた資源循環インフラの構築に取り組んでいます。

POINT

ポイント

  • お客様から信頼されるパートナーとして、新たな価値を創造すべく、最適な処理を適正なコストで実現できるよう、ご提案します。

経営本部

グループ全体のリスクマネジメントへの取り組みにより、経営基盤を強化することで持続可能な成長を支える役割を担っています。
グループ全体が安心して成長できる仕組みを構築しています。

財務情報の管理 財務情報の管理
×
社内制度の拡充 社内制度の拡充
リスク管理 リスク管理

東京支社

経営の意思決定を行う上で必要となる戦略、目標を構築するための情報収集・提案を行い、経営をサポートします。
経営本部、営業本部では賄えない業務、組織を横断して取り組む業務等、新たな価値を生み出す業務を行っています。

過去の経験 過去の経験
×
最新の情報と技術 最新の情報と技術
新たな価値 新たな価値

営業本部

お客様に寄り添うことで気づかれていない課題も的確に把握し、最適な提案を行います。
また、常識にとらわれない柔軟な発想とアライアンス企業との信頼関係を軸に新たなソリューションビジネスを生み出します。

傾聴力 傾聴力
×
行動力 行動力
×
解決力 解決力
ソリューション開発力 ソリューション開発力

ソリューション事業

ご要望に応じて「ベストな組み合わせ」で課題を解決します。

どのような廃棄物であっても「グループ・アライアンス企業」を活用することで「お客様のお困りごと」を解決いたします。

CASE

リサイクル事例

従来リサイクル処理方法が確立されておらず、埋立処分されていた廃棄物の新たなリサイクル手法の確立と再資源化スキームを構築します。排出された廃棄物に付加価値を与えることにより再び資源として活用できる点に注目し、当社が排出事業者、加工会社、原料供給会社の架け橋となり、新たな価値を生み出しています。 これまで培ってきた経験やノウハウ、アライアンスを活かした『コンサルティング機能』『マッチング機能』を組み合わせ、新たな価値創出に努めています。
case1 case1
case2 case2
case3 case3
case4 case3

GROUP

グループ会社一覧

廃棄物収集運搬事業
エコプランニング  RTT
廃棄物再資源化
技術研究開発