OUR FUTURE 人と未来
OUR FUTURE 人と未来

HOME / 人と未来

環境修復事業

新たな技術提案とリスクヘッジを盛込んだ計画、豊富な知見と実績による総合力で貢献します。

環境修復に取り組んだ地域を記載した日本地図

1995年

災害

阪神淡路大震災廃棄物処理マネジメント

2000年

不法投棄

和歌山県橋本市不適切施設等除去業務

2002年

不法投棄

青森・岩手原状回復施工管理

2007年

その他

北九州プロジェクト

2009年

不法投棄

岐阜県北部地区原状回復事業

2009年

その他

IPK プロジェクト

2011年

災害

東日本大震災復興支援

2014年

災害

広島土砂災害廃棄物

2016年

災害

熊本地震災害廃棄物

2017年

災害

九州台風 18 号災害廃棄物

2018年

災害

大阪北部地震災害廃棄物

西日本豪雨災害廃棄物

大阪台風 21 号災害廃棄物

2019年

災害

東日本台風 19 号災害廃棄物

東日本大震災での環境修復について

OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション

脱炭素に関する最新情報、ビジネス創出のプラットフォームを提供します。

パズルのピースを持った男性のイラスト画像
公民連携による持続可能な脱炭素社会の実現を目指しています。
多様な立場の関係者から構成される『OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション』により、大阪が環境先進都市として世界のトップランナーをめざす取り組みです。
公民連携による持続可能な脱炭素社会の実現を目指しています。
多様な立場の関係者から構成される『OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション』により、大阪が環境先進都市として世界のトップランナーをめざす取り組みです。

SDGs

への取り組み

レックスグループでは環境分野に携わる企業として『SDGs の企業行動指針 』を参考にし、環境に配慮した事業計画を行い、地球温暖化の抑制や脱炭素社会といった環境分野での社会課題を解決する事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献しています。 社会に求められる企業であるべく、豊かさを追求しながら地球環境の保護実現に向けて取り組んでいます。

リサイクル事業

7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
11 住み続けられるまちづくりを
13 気候変動に具体的な対策を
17 パートナーシップで目標を達成しよう

収集運搬事業

11 住み続けられるまちづくりを
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

環境修復事業

11 住み続けられるまちづくりを
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

技術開発

8 働きがいも経済成長も
11 住み続けられるまちづくりを
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう

アップサイクル事業

11 住み続けられるまちづくりを
13 気候変動に具体的な対策を
14 海の豊かさを守ろう
15 陸の豊かさも守ろう
17 パートナーシップで目標を達成しよう

レックスグループは『Well-bellow2℃(年率2.5℃以下削減)』にて目標設定を行い、2021年1月にSBT認定を取得しました。 scope1・2の温室効果ガス排出量を2018年の基準年から2030年までに30%削減し、scope3の排出量を測定して削減することを約束しています。

2018年度 グループ別scope1・2の温室効果ガス排出量

人材育成への取り組み

当社では『人材の育成』と『グループ力強化』を重点課題としており、その実現のために、 前向きに努力・挑戦した人、チームプレーを実践した人が適正に評価される仕組みを目指 した人事制度を導入しています。 また、従業員一人ひとりがチームの一員として、『好意と尊敬』をもって認められ、それ を実感できる職場を目指し、以下の取り組みを進めています。

PCを見せながら打合せをしているイラスト画像

各種研修制度

専門性を磨き、幅広いスキルを身につける研修制度を導入しており、上司・部下 の相互教育を実践しています。

資料を運ぶ人のイラスト画像

働き方改革

労働時間の削減や年次有給休暇取得促進、コロナ渦での柔軟な対応等、社員が働きやすい環境づくりを実現しています。

PCでグラフをみながら話しているイラスト画像

健康経営の推進

社員が健康的な食事を行えるよう、食事補助制度を実施しています。